
学校選びでは、「先生や生徒の雰囲気は?」「授業はどんな感じ?」「宿題や課題の量は?」「行事は楽しい?」「進学や就職サポートはある?」「進学・就職のサポートはある?」など、気になることがたくさんありますよね。
実際に学校に足を運び、自分の目で見て・感じて・質問して、不安や疑問を解消してから入学を検討するのがおすすめです。
ここでは、この夏にオープンキャンパスを開催する通信制高校・サポート校をまとめました!(2025年7月17日時点)
そもそもオープンキャンパスって何? 事前準備は必要?
オープンキャンパスは、学校説明会・個別相談・校舎見学などを一度に体験できるイベントです。授業体験、在校生との交流、制服の試着や部活動の見学、進路相談、保護者向け説明会など、学校のリアルな雰囲気を知る絶好のチャンスです。
オープンキャンパスでチェックしておきたいポイント
オープンキャンパスに参加する際は、以下のような点を確認しましょう。
- 教職員や在校生の対応や雰囲気
- 授業やカリキュラムの分かりやすさ・柔軟さ
- 通学頻度(毎日/週1回/年数回など)やスクーリングの場所・日程
- 学費の内容や、サポート制度(奨学金・補助など)
- 自分が気になる進路サポートの有無(大学進学、就職、専門学校など)
- 学校行事・部活動の充実度
- 自分に合った学習スタイルが実現できそうか
事前に資料を取り寄せて、「気になる点」「確認したいこと」「比較したい条件」などを整理しておくと、当日の見学がより充実したものになります!
資料請求はすべて無料です。気になる学校があれば、ぜひ取り寄せてみてくださいね!