こちらからチェックを入れた学校に対して
資料請求をすることができます。

佐賀県の通信制高校・サポート校一覧

佐賀県から入学できる通信制高校・サポート校の一覧です。学校の特徴から通信 制高校を絞り込むことも可能!気になる学校にはまとめて資料請求(無料)をしてみましょう(※ 通信制高校とは

条件に当てはまる学校数:24件
  • 条件を追加・変更して検索

資料請求はすべて無料です!

icon

佐賀県の通信制高校

佐賀県に本校がある通信制高校は2校あります。うち1校が公立、1校が私立。広域通信制高校を含むキャンパスは、とくに佐賀市に学校が多くなっています。公立の通信制高校には804人、私立では74人の高校生が在籍しています(2024年度最新版)。

icon

佐賀県の通信制高校在籍生徒数

公立:804人、私立:74人

この学校にチェック

この学校にチェック

この学校にチェック

この学校にチェック

この学校にチェック

資料請求はすべて無料です!

この学校にチェック

この学校にチェック

この学校にチェック

この学校にチェック

この学校にチェック

資料請求はすべて無料です!

この学校にチェック

この学校にチェック

この学校にチェック

この学校にチェック

この学校にチェック

資料請求はすべて無料です!

この学校にチェック

この学校にチェック

この学校にチェック

この学校にチェック

この学校にチェック

資料請求はすべて無料です!

この学校にチェック

この学校にチェック

この学校にチェック

この学校にチェック

資料請求はすべて無料です!

icon

佐賀県独自の学費支援制度

高校へ進学する際は、国の制度である「高等学校等就学支援金」や「高校生等奨学給付金」がありますが、その他に佐賀県が取り組む奨学制度もあります。

佐賀県高校生等奨学給付金

保護者が佐賀県内に住所を有し、生活保護受給世帯または県民税市町村民税所得割額が非課税の世帯が対象となります。

給付額例(年額)
生活保護受給世帯:32,300円(公立)52,600円(私立)
非課税世帯:117,100円・143,700円(公立)、137,600円・152,000円(私立)、50,500円(通信制・公立)、52,100円(通信制・私立)

参考:佐賀県高校生等奨学給付金

佐賀県育英資金

親権者が佐賀県内に居住しており、所得基準(学力基準を満たす場合は年間所得が概ね666万円以内、その他は概ね333万円以内)を満たす場合が対象となります。貸与終了から6ヶ月経過後に返還が始まります。

貸与額(月額)
基礎額18,000円、私立学校加算額12,000円、高額通学費加算があります
入学時に公立100,000円、私立200,000円の加算が受けられます

参考:佐賀県育英資金

【その他】所在地が佐賀県の通信制高校・サポート校情報

公立の通信制高校

佐賀県立佐賀北高等学校 通信制

〒840-0851 佐賀県佐賀市天祐2-6-1

0952-23-2203

同校は全日制と通信制の併設校。通信制には、普通科と被服科(技能連携教育)があります。普通科は、月2回日曜にスクーリングを行う、佐賀課程(佐賀北高校全日制校舎)と唐津課程(唐津西高校校舎)の他、月2回月曜にスクーリングを行う、月曜課程(佐賀北高校通信制校舎)の3つがあります。被服科は、唐津課程の月2回日曜スクーリングと技能連携校の引地学園で毎日専門的な知識と技術を学びます。部活動は、軟式野球、卓球、写真、音楽、OAビジネスなどが活動しています。

技能連携校

九州国際情報ビジネス専門学校

〒840-0804 佐賀県佐賀市神野東1-9-32

資料請求の流れ

資料請求の流れ

佐賀県の中高教育状況

進学率

佐賀県では2024年3月に中学校を卒業した生徒数は7,820人で、そのうち99.2%にあたる7,673人が高校等に進学しました。2019年3月の中学校卒業者数7,845人と比較して25人減少し、当時99.3%だった高校等進学率から0.0ポイント減少しています。なお、2024年度の高校在籍者数は23,008人(全日制・定時制:22,130人、通信制:878人)です。

高校数の変化

佐賀県の2024年度の全日制・定時制高校数は、44校(公立:35、私立:9)です。通信制高校は2校(公立:1、私立:1)あります。2019年度は全日制・定時制高校が52校だったため、8校減少しています。通信制高校数は2校だったため、変化はありません。

卒業後の進路

佐賀県内の2024年度の全日制・定時制高校の卒業者数は、6,843人(男子3,504人、女子3,339人)です。大学進学者数は3,313人で、進学率は48.4%(男子44.1%、女子53.0%)です。全国平均の57.6%を下回りますが、2019年度の44.2%からは4.2ポイント増加しています。就職者数は1,888人で、就職率は27.6%です。全国平均の17.7%より上回り、2019年度の32.1%からは減少しています。

不登校状況

佐賀県内の2024年度の不登校児童・生徒数は、小学校669人、中学校1,341人、高校429人です。生徒1,000人当たりの不登校生徒数の全国平均は、小学校17.0人、中学校59.8人、高校で20.4人であり、佐賀県は全国平均と比べると、小学校14.9人(少ない)、中学校55.6人(少ない)、高校で19.6人(少ない)という状況です。

参考)
文部科学省『児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査』
文部科学省『学校基本調査』

【通信制高校の選び方ガイド】をプレゼント

資料請求した方全員に【通信制高校の選び方ガイド】をプレゼント!!
通信制高校を検討されている方が抱える疑問や不安を解消し、最適な学校を見つけるための情報をぎゅっと詰め込みました。

資料請求した方全員にプレゼント!!【通信制高校の選び方ガイド】
本サイトについて

運営会社

全国の通信制高校・サポート校について、特徴や、カリキュラムの内容、学費、 スクーリング、学校生活、募集要項など豊富に掲載しています。本サイト上から各学校へ まとめて資料請求(無料)も可能!学費やコースについて、さらに詳しい情報を入手する ことができます。あなたに最適な学校選びに是非お役立てください。

通信制高校ナビ 本サイトについて

通信制高校・サポート校を探す

掲載学校数:712

学校名で検索
全国で人気の通信制高校特集
LINEで簡単通信制高校診断