エリア:富山県の通信制高校・サポート校一覧
条件に当てはまる学校数:5件

ルネサンス高等学校 

形態 | 通信制高校 |
---|---|
入学できる都道府県 | 全国から入学可能 |
特長 | 高校卒業+自分のやりたいこと=ルネサンス! |
コース | ベーシックカリキュラム (全員必須) Wスクールコース |
人気の理由 | ルネ高なら叶う素敵な高校生活。年4日の登校とネット学習で高校卒業! |
第一学院高等学校 

形態 | 通信制高校 |
---|---|
入学できる都道府県 | 全国から入学可能 |
特長 | 自分を好きになる、未来が変わる! |
コース | キャンパスコース
専門コース Mobile HighSchool(通信コース) 個別指導コース |
人気の理由 | たくさんの経験から「成長」が実感できる学校!毎年2,000名以上が笑顔で卒業! |
代々木アニメーション学院 高等部(週5日通学コース)

形態 | 通信制高校 |
---|---|
入学できる都道府県 | 全国から入学可能 |
特長 | 創立41年! 声優・アニメ業界のプロを多数輩出する学校 |
コース | 声優タレント科
アニメーター科 イラスト科 マンガ科 ゲームクリエイター科 |
鹿島朝日高等学校

形態 | 通信制高校 |
---|---|
入学できる都道府県 | 全国から入学可能 |
特長 | 自分に適した学習スタイルが選べる! |
コース | ①大学進学 ②スポーツ ③アニメ・マンガ・声優 ④アクターズコース ⑤音楽コース ⑥製菓コース ⑦ファッション・デザインコース ⑧ネイル・メイクコース ⑨美容・エステコース ⑩ペットコース ⑪スキルアップコース ⑫ITコース ⑬保育・福祉コース ⑭海外留学コース |
アットマーク国際高等学校

形態 | 通信制高校 |
---|---|
入学できる都道府県 | 全国から入学可能(金沢、長野、東京に学習センターがあります。本校は石川県白山市、スクーリングも3~4日程度です!) |
特長 | いつでもどこでも「学びたい」を叶える学校!一人ひとりに丁寧に対応します |
コース | スクールコース (学習センターに週1日から毎日登校も可能!)
ネットコース (ネット上の担任の先生が丁寧に指導!) セルフコース (独学が可能な社会人向けのコース!) |

雄峰高等学校
形態 | 通信制高校 |
---|---|
住所 | 〒930-0855 富山市 赤江町1番45号 |
NIC国際高等学院(NIC International High School)
形態 | 通信制サポート校 |
---|---|
住所 | 〒160-0022 新宿区 新宿5-9-16 |
代々木高等学院
形態 | 通信制サポート校 |
---|---|
住所 | 〒151-0051 渋谷区 千駄ヶ谷5-8-2 |
総合学園ヒューマンアカデミー バスケットボールカレッジ
形態 | 通信制サポート校 |
---|---|
住所 | 〒221-0835 横浜市神奈川区 鶴屋町3-33-8 アサヒビルヂング1F |
東京芸能学園 高等部
形態 | 通信制サポート校 |
---|---|
住所 | 〒169-0075 新宿区 高田馬場1-24-11 |
富山ファッション・カレッジ
形態 | 技能連携校 |
---|---|
住所 | 〒930-0018 富山市 千歳町2-7-1 |
富山市医師会看護専門学校准看護学科
形態 | 技能連携校 |
---|---|
住所 | 〒939-8087 富山市 大泉町2丁目11-20 |
総合学園ヒューマンアカデミー フィッシングカレッジ
形態 | 通信制サポート校 |
---|---|
住所 | 〒401-0301 南都留郡富士河口湖町 船津6713-61 |
レコールバンタン高等部 東京校
形態 | 通信制サポート校 |
---|---|
住所 | 〒153-0051 目黒区 上目黒1-3-3 |
バンタンデザイン研究所高等部 東京校
形態 | 通信制サポート校 |
---|---|
住所 | 〒150-0022 渋谷区 恵比寿南1-9-14 |
富山県の市区町村(キャンパス所在地)を選択して検索
富山県の中高教育状況
進学率
富山県では、平成29年3月に中学校を卒業した10,111人のうち99.3%が高校へ進学しています。
平成24年度の中学校卒業生は10,308人なので、5年間で197人減少。平成24年度の高校進学率は98.9%なので、0.4ポイント上昇したことになります。
なお、平成29年度の高校在校生は28,708人となっています。
高校数
高校の学校数においては、平成29年度には全日制・定時制の高校が53校(公立:43 私立:10)。通信制高校が1校(公立:1 私立:0)あります。
平成24年度には、全日制・定時制の高校は53校、通信制高校は1校だったため、5年間で変化はありませんでした。
卒業後
全日制・定時制の卒業後の進路では、富山県は平成29年度の大学等への進学率が、全国平均より2.5ポイント低い52.2%(男:48.4% 女:56.1%)で、平成24年度より1.1ポイント減少しました。
なお、就職者の割合は、全国平均より4.5ポイント高い22.3%(男:28.9% 女:15.7%)で、平成24年度より1.8ポイント上昇しています。