ITやプログラミングで、これからの時代を生き抜く!
「普通の高校」では学べない、ITやプログラミング。
※資料請求は全て無料で行えます
「普通の高校」では学べない、ITやプログラミング。
※資料請求は全て無料で行えます
エリアを選択
全国に10校あります
資料請求はすべて無料です!
形態 : 通信制高校
入学できる都道府県 :
東京・神奈川・千葉・埼玉・長野・愛知・岐阜・三重・大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀
特長:
プログラミングを学び、アイデアを形にするもう一つの新たな進路。それがコードアカデミー高校です。
日本初! プログラミング必修の通信制高校
IT技術が日々進化していますが、それを担う知識を持ったIT人材はまだ少なく、世界中に活躍の場が用意されています。通信制高校という環境を活かして、最先端のIT知識をじっくり学び、新しい世界への扉を開きましょう!
■プログラミングの授業が卒業単位になる!
プログラミングの知識は、これからの社会で活躍するための基礎教養。だからプログラミングの学習が卒業単位になります。
■基礎から応用まで学びます!
はじめはHTML,CSS,JavaScript等のフロントサイドから学習を開始し、Swiftを使ったiOSのアプリ開発を学んだり、Pythonを使ってデータベースやサーバーサイドとの連携など、基礎から応用までじっくり学びます。
VRを活用したゲーム開発体験や、プログラミング系のクラブ活動もあります。関心のある方は学校までお気軽にお問い合わせください! お待ちしています!
形態 : 通信制高校
入学できる都道府県 :
全国から入学可能!
特長:
Word・Excelの基本から、Java Script、HTML、CSSなどプログラミングも学べます
社会で必要なITスキルを身につけよう!
Microsoft Word・Excelの基本操作から、Java Script、HTML・CSSといったスキルを身につけだけではなく、情報社会で適正に活動するために必要な情報モラルを身につけられる講座・専攻があります!
■デジタルコミュニケーション専攻(関東エリアのみ)
映像、3DCG、グラフィックデザイン、アニメ、Web、ゲーム・プログラミング、先端メディア表現、ビジネスの専門知識を8つの分野で日本を牽引し、これまでに数々の実績を残しているデジタルハリウッドとの連携より、HTML・CSSなどのスキルをデジタルハリウッド先生から学びます。
■デジタルイラスト講座(関西エリアのみ)
Java Scriptを通してコードの基礎を学び、プログラミングのイメージを掴むとともに、アプリ開発の基本を身につけ、簡単なゲーム作りに挑戦します。
形態 : 通信制高校
入学できる都道府県 :
日本全国(47都道府県)より入学可能
特長:
全日ITコース(週5日登校)で、「好き」を「未来」に!君の能力を開花しよう!
全日ITコースで、基礎からプログラミングを学ぼう!
最新の設備を完備した「Macルーム」で、少人数体制&きめ細かな教育を目指しています。業界で活躍中のプロ講師陣がIT科目を担当中!
最初は、パソコンの基本操作から学びます。Word、Excelのofficeソフトの技術はもちろんのこと、近年、注目のゲーム開発エンジンUnityで、ゲームプログラミングを学んだり、ロボット製作、アプリ開発など、次世代の学習ができます。
将来的には、本校のWEBコースの学習コンテンツ「サイバー学習国」の開発にも参加できます。楽しみながら勉強をして、君の能力を開花しましょう!
随時、入学相談を実施中♪
ご希望の方は、是非お気軽に中野キャンパスまでご連絡ください!
「登校が不安」「人間関係が心配」「勉強が苦手」など、何でもご相談ください。
形態 : 通信制サポート校
入学できる都道府県 :
福井県
特長:
ドローン、プログラミング、デジタルイラストなど将来に役立つスキルを習得、資格が取れる学校です!
将来に役立つITスキルが習得できる授業が充実
授業では、Microsoft WordやExcelの基本操作をしっかりと学びながら、マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)資格の取得を目指します!
また、生成AIやプログラミングやデジタルイラストを学んだり、ドローンの国家資格をとることも可能です。最先端のIT知識を学び、新しい世界への扉を開きましょう!
■講師が一人ひとりに合わせて、わかりやすく指導
併設しているビジネスパソコンスクールの指導経験豊富な講師陣が丁寧にサポートします。事務作業に必要なタイピングから学びます。
■現役プログラマー・システムエンジニアが部活動の顧問
プログラミングの学習は現役のエンジニアが顧問となり、基本から授業をします。アプリやゲームを作ったり、さまざまなプロジェクトに挑戦できます!
使用するPCやスペックも万全です。ぜひ学校に直接見に来てくださいね。
形態 : 通信制サポート校
入学できる都道府県 :
全国
特長:
あなたの“つくりたい”を形にする
ゲーム制作や絵についていろいろ学べます!
プログラミングの基礎からWebアプリ開発まで、段階を踏んで学べます。モノづくりの喜びを体感し、新しい創造の扉を開きましょう!
■新ツールで実際に作ってみよう!
パソコンだけではなく、スマホやAIロボットなど、今の時代に合わせた開発ができる環境。プログラミングの書き方を学びながら、実際にゲームやアプリを作ってみましょう。
■基礎からステップアップして成長!
プログラミングの基本の“き”から始まり、Webサイトづくり、スマホゲームづくり、AI開発までしっかり学べます。最初は難しそうに見えても、段階を踏んで着実にスキルアップできます。
専門学校が作った高等課程ですので、プロと同じ機材が使えます。
ぜひ、一度、学校を見に来てくださいね。
資料請求はすべて無料です!
形態 : 通信制高校
入学できる都道府県 :
全国から入学可能!全国どこでも授業が受けられる!
特長:
IT×グローバル社会を生き抜く「総合力」を身につけ、世界で活躍する人材を育成する
現役エンジニアに学び未経験でもエンジニアを目指せる
N高グループでは、生徒のために開発されたオリジナル学習システム「ZEN Study」によって、大学受験対策、クリエイティブ授業、そしてプログラミング学習まで幅広い学習コンテンツを提供しています。
<プログラミング学習>
◆トップエンジニアによる実践的な授業
ドワンゴの現役エンジニアが教材開発と授業講師を行っているので、実践的なプログラミングを学べます。
エンジニア陣が開発経験を踏まえたテキスト教材を自ら作成。市販の教材では学ぶことができない、現場の実践的ノウハウが詰め込まれています。
◆理解が深まる双方向のライブ配信授業
リアルタイムで参加できる授業で、講師は受講生の理解度を確認しながら授業を進めます。過去の授業はアーカイブ化されているため、好きな時に何度でも学習できます。
◆通学してプログラミングを専門的に学べるコース
新宿代々木キャンパスと梅田キャンパスで開講されており、週5日、ほぼプログラミングだけを学べるコースがあります。コーチによるサポート、3DプリンタやSTEAMスキルの習得、IT企業でのインターンシップによって、高校在学中に一流プログラマを目指します。
形態 : 通信制サポート校
入学できる都道府県 :
首都圏(千葉市に通学可能な圏内)
特長:
NTT東日本グループが運営する通信制サポート校!eスポーツから派生したデジタルスキルを学ぶ
社会で活用できるデジタルスキルを育む
NTTe-Sports高等学院は、NTT東日本グループが運営する通信制サポート校です。
当校では、eスポーツを通じて段階的にデジタルスキルを身につけられるプログラムを提供しており、eスポーツスキルとデジタルスキルの両面を学ぶことで、進学時の総合型選抜や就職活動に活かせるようサポートしています。
■社会で活用できるデジタルスキルを育む
近年、組織の成長やビジネスに新たな価値をもたらす「デジタル人材」への注目が高まっています。eスポーツと親和性の高いデジタルスキルの学習は、将来の可能性を広げる大きなチャンスです。
■デジタルスキルカリキュラム
NTTe-Sports高等学院では、自作PCの組み立て講座や動画編集の基礎など、生徒の興味・関心に応じてスモールステップでスキルを習得できる、3年間のカリキュラムを用意しています。
千葉駅から徒歩5分の校舎には、高性能ゲーミングPCや大型LEDモニターを完備。eスポーツやデジタル学習に集中できる、革新的な学習環境が整っています。
少しでも興味をお持ちの方は、まずは資料請求から。
説明会など各種イベントも随時受付中です。詳細はHPをご覧ください。
形態 : 通信制高校
入学できる都道府県 :
全国どこからでも入学可能な私立高校。熊本、千葉、福岡、宮崎、大分に学習センターがあります。
特長:
基礎から応用までオンラインでプログラミングを学べる!さらに大学レベルの高いスキルを学ぶコースも。
完全オンライン!基礎から応用までクラス別で学べるプログラミング授業
実践演習を繰り返しながら、基礎の定着から応用まで幅広く学べます。
初心者向けクラスから上級者向けまでレベル別の授業で着実にステップアップできます。
プログラミングの知識、スキルだけでなく、論理的思考力、読解力が身につきます。
さらにメタバースコースでは、大学・専門学校レベルの高い知識・スキルを学べる授業があります。
形態 : 通信制高校
入学できる都道府県 :
日本全国から入学可能
特長:
ゲームアプリコース(クラークネクスト東京)は毎日登校し友達と共にプロからゲーム・アプリ制作が学べます
学ぶのはプログラミングだけじゃない!!
■内容
ゲームアプリコース(クラークネクスト東京)の学びは、プログラミングの学びと、人気のあるゲームやアプリケーションを作るための知識・技術をゲーム制作会社のプロデューサー、デザイナー、プログラマーから学ぶ超実践的なカリキュラムです。
■充実した授業ラインナップ
市場調査や企画書の書き方、プレゼンテーション、キャラクターデザイン、背景デザイン、プログラミングなど、必要な要素を初心者からでもわかりやすく丁寧に教えていくので、プログラミングが全くわからなくても大丈夫。高校生の段階で個人作品の制作、チームでの本格的なゲーム・アプリケーションの制作ができます。
■自分の作品が進路に活かせる
制作した作品は志望大学や専門学校に自己ピーアールに活用できます。また、就職をする際にも自分の能力を具体的に示す事ができますので有利です。
■作品発表の場はビックイベントや、ネット公開で世界へ
在学中に優秀な作品を作った生徒は、インターネットでの作品公開や東京ゲームショウなどの外部イベントでの発表、デモができるので、実際に自分の作品を多くの人に見てもらえるチャンスがあります。
形態 : 通信制サポート校
入学できる都道府県 :
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、山口県
麻生専門学校グループの学生寮への入寮が可能です。
特長:
専門的なスキルを学びながら高卒資格を取得できる、好きを得意にできる学校。あなたの夢をサポートします!
「パソコンが好き」を「得意」に変える
プログラミングやセキュリティなどITの最新技術を学びます。
在学中は、国家資格「基本情報技術者試験」の合格を目指します。
■1年生で学ぶこと
ITの基礎を学び、プログラミングやネットワークなどシステムの構造を理解します。
カリキュラム:プログラミング基礎言語、アプリ開発基礎演習/情報数学など
■2年生で学ぶこと
オリジナルアプリケーションの設計。開発方法を学びます。
カリキュラム:プログラミング言語応用/アプリ企画・研究基礎/情報処理基礎など
■3年生で学ぶこと
学んだスキルでアプリを開発し、国家資格の取得を目指します。
カリキュラム:情報処理応用/サーバー構築基礎/プロジェクト演習など
■目指せる資格
ITパスポート/基本情報技術者試験/情報セキュリティマネジメント試験など
資料請求はすべて無料です!
通信制高校・サポート校を探す
「ありえない」そう思っていた通信制高校へ進学を決めた家族の理由
【詳しく知りたい!】サポート校と通信制高校の違いってなに? 中央高等学院...
通信制高校多すぎ! どの学校に行くべきか選べないあなたへ
通信制高校を知って道が開けた 鹿島学園 先輩インタビュー
「自分でいいイメージに持っていけばいい」卒業生が語る通信制高校で学んだ...
第一薬科大学付属高等学校 広域通信制 渋谷キャンパスの3つのポイント
名前を変えるのは意外と簡単? 改名の手続き方法を専門家に聞いてみた
頭の中を埋め尽くす「罪悪感」をどう解消する? 心理学の視点から考える、...
セックス経験のある高校生は10%超 学校では教えてくれない「性」の本当の話
世界は9月! なぜ日本は4月に新学期がスタートする?
死にたいと思うあなたに聞いてほしい 人が死んだ後の話
通信制高校・サポート校を探す