通信制高校ナビTOP > 学校からのお知らせ > 通信制高校情報

4月入学出願受付 N高等学校

2023年03月15日

N高等学校・S高等学校はKADOKAWA・ドワンゴが創るネットと通信制高校の制度を活用した、新しいネットの高校です。N高等学校が、2023年4月生の最終募集の受付を開始します。第6期が2023年4月の最終出願期間となります。

N高等学校の詳細情報はこちら

■第6期 出願期間 
3月10日(金)~3月22日(水)

※学校書類を送付していなくても、期間内に出願をすれば第5期、もしくは第6期としての受付となります。

▼出願日程等の詳細はこちら
https://nnn.ed.jp/admission/course_ad/

<お問い合わせ>
N高等学校
TEL:0120-0252-15(平日10:00~19:00)

令和5年度新入学生願書受付 松陰高校

2023年02月21日

松陰高校では令和5年度新入生の入学願書を受付中です。
同校は、2011年に開校した広域通信制高校です。「家族支援カウンセラー」「発達支援コーチ」「学習発達支援ティーチャー」の資格を持つ教員が、生徒に近い距離で悩みや夢を共有し、その背中を押してくれます。

松陰高等学校 岡山中央校の詳細はこちら

同校の入試に学力検査はなく、面接のみです。
※併願の場合は作文もあります。

詳細については学校にお問い合わせ下さい。

<お問い合わせ>
松陰高等学校 岡山中央校
TEL:086-221-2110
[受付時間]
平日 10:00~18:00
土曜日 11:00~16:00

4月入学出願受付 N高等学校

2023年02月14日

N高等学校・S高等学校はKADOKAWA・ドワンゴが創るネットと通信制高校の制度を活用した、新しいネットの高校です。N高等学校が、2023年4月生の最終募集の受付を2月17日(金)より開始します。

N高等学校の詳細情報はこちら

■第5期 出願期間 
2月17日(金)~3月7日(火)

■第6期 出願期間 
3月10日(金)~3月22日(水)

※学校書類を送付していなくても、期間内に出願をすれば第5期、もしくは第6期としての受付となります。

▼出願日程等の詳細はこちら
https://nnn.ed.jp/admission/course_ad/

また、オンライン学校説明会が開催されます。

日程:2月18日(土)10:30〜12:00
内容:
 高校卒業資格取得に向けた学習内容
 エキスパートから学ぶ課外授業や職業体験
 ネットを活用した学校生活
 4つのコースとその違い
 卒業後の進路

<お問い合わせ>
N高等学校
TEL:0120-0252-15(平日10:00~19:00)

転編入学生募集 飛鳥未来 横浜関内CP

2022年10月11日

飛鳥未来高等学校  横浜関内キャンパス より、入試と学校説明会のお知らせが届いています。
詳細はこちら↓
——————————

◆転編入学をご希望の方へ大事なお知らせ◆
年度途中での入学を募集しています!
飛鳥未来高等学校 横浜関内キャンパスの詳細はこちら

★11月15日付入学
 出願締め切り:10月28日(金)
    入試日:11月1日(火)

★12月1日付入学
 出願締め切り:11月18日(金)
    入試日:11月22日(火)
※これ以降の入試日程は直接お問い合わせください。

◆2023年度 新入生願書受付中◆
【第一次】出願期間:2022年9月1日(木)~10月28日(日) 入試日:2022年10月29日(土)

【第二次】出願期間:2022年11月2日(水)~2022年11月17日(木) 入試日:2022年11月20日(日)

◇中学3年生のみなさんへ◇
横浜関内キャンパスでは、平日毎日学校説明会を開催しております。
個別で行いますので、何でもお気軽にご相談ください★
オンラインでの説明会も同時開催中です!
オンライン説明会は、ご自宅にいながら教員と直接お話することができます。

■学校説明会(個別相談会)
【平日】毎日10:30~17:30(夏休み期間のみ変更の可能性あり)
【10月】2日・8日・15日・16日・22日 10:00~11:30
【11月】12日・26日 10:00~11:30

■中学生向けオープンキャンパス
【10月】2日(日)・6日(土)・16日(日)・22日(土) 13:00~14:30
【11月】12日(土)・26日(土) 13:00~14:30
授業体験を通して飛鳥未来の特徴を知ることができます★

学校説明会やオープンキャンパスのご予約はホームページから!
https://form.sanko.ac.jp/asuka-mirai/mirai-kannai/visit/calendar

お電話でも承っております。コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、予定や内容が変更となる場合もございますのでご了承ください。

オンラインコース開設 日々輝学園

2022年09月15日

日々輝学園高等学校にて、令和4年4月より、新しくオンラインコースが開設されました。
このコースでは、これまでの日々輝学園の特色をそのままインターネットで行います。
日々輝学園高等学校の詳細情報はこちら

・「プログラミング」「アート」「ランゲージ」の多彩な選択科目が興味関心に応じて学べます。
・ オンラインでの個別指導やカウンセリングができます。
・ スクーリングは年10日程度、近くの校舎に通います(宿泊はありません)。
・ 緑豊かな栃木県塩谷町での自然体験学習等にも参加できます。

資料請求は個別相談申し込みはいつでもできます。
個別相談については、「話だけ聴きたい」「説明を聴いてから検討する」のもOK!
高校からの転編入も受付中!

<お問い合わせ>
日々輝学園高等学校オンラインコースWebページはこちら
https://www.hibiki-gakuen.ed.jp/online-course/
個別相談の申し込みはこちらから
https://forms.gle/fhbiL8UwDnZTaz2R9
オンラインコース担当 名木
電話:0287-41-3851(平日9:00~17:30)
e-mail:online-course@gse.hibiki-gakuen.ed.jp

入試 相談会情報 飛鳥未来きずな名古屋

2022年03月28日

飛鳥未来きずな高等学校 名古屋キャンパスから、中学三年生向けに今後の入試日程、中学二年生向けに4・5月の体験教室についてのお知らせが届きました!
詳細はこちら↓
—————————————————————

こんにちは!飛鳥未来きずな高校 名古屋キャンパスです★☆

飛鳥未来きずな高校は、自分のペースで通学・学習できる学校です。

通信制高校への進学・入学を考えている方は、平日・土曜日に個別相談会・学校説明会を実施していますので、是非お待ちしております。

相談会では本校の通い方や雰囲気、入試や学費などをご説明し、自分にあった学校の過ごし方をご相談させていただきますので、ひとりで悩まずに、相談会に是非お越しくださいね!
飛鳥未来きずな高等学校 名古屋キャンパスの詳細はこちら

《転入学/編入学・イベント情報》

【個別相談会・学校説明会】
平日・土曜日に開催(来校型/オンライン型 実施)

《転入学/編入学・入試情報》
【入試日程について】
 5月1日付入学入試:4月15日(金)〈願書受付期間:4月1日(金)~4月13日(水)〉
 6月1日付入学入試:5月20日(金)〈願書受付期間:4月14日(木)~5月18日(水)〉
 7月1日付入学入試:6月17日(金)〈願書受付期間:5月19日(木)~6月15日(水)〉

《中学3年生・イベント情報》
【個別相談会・学校説明会】
 平日・土曜日に開催(来校型/オンライン型 実施)

【中3生対象 体験入学会「みらいの教室」/学校説明会】
 開催日①:2022年4月23日(土)13時00分~14時30分
 開催日②:2022年5月21日(土)13時00分~14時30分
 ※学校説明会を同日11時00分~12時00分に開催しております。
 ※学校説明会に参加後、そのまま体験入学会「みらいの教室」に参加することもできます。

※みらいの教室とは??
みらいの教室では入学前の学校体験を通して、高校生活の過ごし方や進路への不安等を解消することができます。当日は在校生もいるので、先輩方に話を聞くことや相談もできます。

<お申込み・お問い合わせ>
HP:https://www.sanko.ac.jp/asuka-kizuna/nagoya
電話 : 052-589-3150
メール : info-nagoya-kizuna@sanko.ac.jp

<開催場所>
飛鳥未来きずな高等学校 名古屋キャンパス
〒453-0013 愛知県名古屋市中村区亀島一丁目5-24-2

※当校では新型コロナウイルスの感染予防対策を行った上で相談会・説明会等を実施しております。

一般入試の出願受付 第一学院

2022年03月19日

第一学院高等学校から、 一般入試の出願 の案内が届きました。

同校はICT教育を本格的に推進し、一人ひとりの状況に合わせて学習スタイルを選べる、自分のペースで高校卒業を目指せる通信制高校です。「社会で活躍できる人づくり」を教育方針に掲げ、「25歳での社会自立」を指標としたキャリアサポートを行っています。「高校卒業」のみならず、希望進路実現を応援してくれます。
第一学院高等学校の詳細情報はこちら

学校からのご案内はこちら↓
______________

【中学3年生・保護者のみなさまへ】一般入試の出願を受け付けています!

 第一学院高等学校では、2022年度一般入試の出願を受け付けています。

 中3生のみなさんは希望の進路は見つかりましたか?

 第一学院高等学校では、「自分のペースで通いたい」「いろいろなことにチャレンジしたい」など自分に合ったコースで高校生活を実現できます!

また、入試合格者は4月からの高校生活をスムーズにスタートさせるためのステップアッププログラムに参加することができます。高校生活に不安があっても大丈夫!入学前に実際にキャンパスに登校し学校生活に慣れることができるので、4月からの高校生活をスムーズに開始することができます。

一緒に新年度のスタートを迎えることを、心より楽しみにしています。
学校見学・個別相談は随時参加可能ですので、お気軽にお問合せください!

▼各キャンパスの入試日程は以下をご確認ください。
https://www.daiichigakuin.ed.jp/examination/

▼学校説明会&オープンスクール受付中です!個別相談ご希望の方もご相談ください。
https://www.daiichigakuin.ed.jp/openschool3/

▼第一学院高等学校の詳細情報はこちら
https://www.daiichigakuin.ed.jp/

▼第一学院高等学校各キャンパスの最新情報はこちら↓↓☆
https://www.daiichigakuin.ed.jp/campus

▼第一学院高等学校ホームページでは、不安や悩みを乗り越えて笑顔で学校生活を送っている先輩たちのSTORYを公開中!ぜひご覧ください。
https://www.daiichigakuin.ed.jp/student_voice/


<お問い合わせ>
第一学院高等学校 教育相談室
電話:0120-221-337(平日・9時~19時、土日:10時~18時30分)
最寄りの本校・キャンパスへはこちら
電話:0120-761-080
https://www.daiichigakuin.ed.jp/

令和4年度新入学生願書受付 松陰高校

2022年02月10日

松陰高校では、令和4年度新入学生を募集中です!【専願・併願】
同校は、2011年に開校した広域通信制高校です。
「家族支援カウンセラー」「発達支援コーチ」「学習発達支援ティーチャー」の資格を持つ教員が、生徒に近い距離で悩みや夢を共有し、その背中を押しています。

松陰高等学校 岡山中央校の詳細はこちら

□入学試験日・・・随時受付中

□試験内容・・・面接・作文提出「将来の夢/高校生活で頑張りたいこと」
        ※専願の場合は作文提出は免除となります。

<お問い合わせ>
松陰高等学校 岡山中央校
TEL 086-221-2110
[受付時間]
平日 10:00~18:00
土曜日 11:00~16:00

飛鳥未来きずな福岡天神校 開校予定

2022年01月13日

飛鳥未来きずな高等学校より、福岡天神キャンパス開校のお知らせが届いています。
詳細はこちら↓
—————————

2022年4月、飛鳥未来きずな高校に新しい姉妹校が開校予定です!
校舎は地下鉄天神駅より徒歩5分★
アクセス抜群できれいな校舎!通いたくなる学校です!
飛鳥未来きずな高等学校 福岡天神キャンパス(設置計画中)の詳細はこちら

現在、2022年4月入学生を募集しています!
飛鳥未来きずな高校は、自分で通学スタイルを決めることができるので
自分のペースで無理なく高校卒業を目指すことが出来ます!

サポート校ではないので本校スクーリングの必要もなくすべて一校で完結!学費も安く抑えられます。
また、全国に姉妹校を持つ三幸学園が母体なので卒業後の進路も安心!
圧倒的に高い進路決定率95.2%★一人ひとりに合わせた個別進路指導で希望の将来を目指します。

開校1期生として福岡天神キャンパスの新たな歴史をつくりませんか?
まずはお気軽に相談会にお越しください!

【日程】

1月16日(日)、23日(日)、30日(日)

2月12日(土)、27日(日)

3月6日(日)、12日(土)、19日(土)

平日もほぼ毎日開催しています。

【時間】
9:00~17:00 1時間毎に開催しています。
お好きな時間を選んでご予約ください。

▶予約はHPまたはお電話から
https://form.sanko.ac.jp/asuka-kizuna/kizuna-fukuoka/visit

※現在校舎建設中のため、直近の相談会は下記住所で行います。
〒812-0013 福岡市博多区博多駅東1-19-3(博多駅から徒歩5分)

飛鳥未来きずな高等学校 福岡天神キャンパス(設置計画中)
〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目9番38号
TEL:080-4607-4177
公式HP:https://www.sanko.ac.jp/asuka-kizuna/fukuoka/

中3生対象・一般入試説明会 ワオ高校

2022年01月12日

2021年4月に開校した「ワオ高等学校」は、年2回のスクーリング以外、全ての授業はオンラインで完結!最新のITツールを活用し、自分の個性に合わせた効率的な学びが可能な通信制高校です。

同校では、中学3年生対象(2022年4月新入生)に、一般入試(Ⅱ期)出願にむけての説明会をオンラインで実施します。

一般入試説明会では、自己PRシートの書き方をはじめ、同校における面接試験での質問事項や選考基準について知ることが出来ます。

ワオ高等学校の詳細はこちら

一般入試(Ⅱ期)を希望されている方の出願から入試までの流れは以下の通りです。

【ステップ1】
一般入試説明会(または個別相談会)に参加する
※当日または後日に個別相談会も実施。

【ステップ2】WEB出願をする
※出願に必要な書類の準備。

【ステップ3】面接試験を受験する
※出願後、試験の日程を連絡。

【一般入試説明会日程】

○対象:
中学3年生(入学希望者、入学検討中)の方及びその保護者。
※ご都合のよい日時を選択し、ご参加ください

○日時:
1月15日(土) 11:00~11:30 または 13:00~13:30
1月19日(水) 19:00~19:30
1月26日(水) 19:00~19:30
1月29日(土) 11:00~11:30 または 13:00~13:30

※当日、希望者に個別相談会も実施。

○場所:
オンライン(ワオ高校・バーチャルキャンパス)

【お申し込み】
https://go.wao.ed.jp/l/928433/2021-11-18/2jv16

通信制高校・サポート校を探す

学校名で検索

アーカイブ