こちらからチェックを入れた学校に対して
資料請求をすることができます。

口コミ掲示板 タイトル:N高等学校について教えていただきたいです。

N高等学校について教えていただきたいです。

むらさき (2019-03-21 20:00:12)

私は中学受験をして中高一貫私立の学校に入ったのですが、いじめを受けて1年生の3学期から学校に通えてません。
勉強は全然やっていません。
ですが、このままではいけないと思っていて、大学にもきちんと行きたいと思ってるので、通信制高校を調べて、N高等学校はどうかなと思っています。
N高の横浜キャンパスの週5通学コースかなと思っているのですが、N高に通ってる方に質問したいです。

きちんと勉強をしていたら大学には合格出来ますか?
受ける大学によると言うのは分かっていますし、勉強もしっかりするつもりですが、塾などに行かないでというのは無理がありますか?

あと、学校で制服を着ている女子生徒はどれくらいいますか?

あと、友達を作って学校生活や放課後を楽しみたいのですが、可能ですか?

たくさん質問してしまい申し訳ないのですが、お答えいただける範囲でお願いします!!

元N高通学週五生 (2019-03-22 18:59:31)

正直塾に行かないで更に週5で通うとすると通っていたのでわかりますが勉強時間が一般の高校生と比べて圧倒的に足りないです。
GMARCH、旧帝大、早慶はほぼ不可能だと思った方がいいです。

(2019-03-22 19:00:24)

学校生活に関しては友達もすぐできるしとても充実しますよ

とし (2019-03-22 21:40:52)

N高生です。

きちんと勉強していたら大学には合格できますよ!
塾などに行かないでもN予備校(https://www.nnn.ed.nico/)というおそらく日本で最先端の映像授業を受けられるので問題ないと思います。

制服を着ている女子は半分くらいだと思います〜

ぴっかぴっかの一年生 (2019-03-22 22:01:56)

大学受験は自分のやる気次第じゃない?
頑張って!

のん (2019-03-22 22:38:55)

通ってるキャンパスは違いますが、N高生です。
勉強は自分次第だと思います。
ただ、普通の学校の場合、1日のほとんどが数学などの勉強ですが、N高の場合、プログラミングやプロジェクト型学習など、一日の時間のうち勉強の時間がほとんどないので普通の学校より大変な面はあると思います。
勉強の時間を作るのが厳しくなった場合、通う日数を減らしたり、ネットコースに移るなど、時間を確保するための手はあります。
友達は積極的に話しかけていれば出来ます!中学時代ぼっちだった人間が毎日友達とお昼ご飯を食べたり、休日に友達と出かけたりしています。

内緒さん (2022-01-08 17:08:03)

N高のeスポーツ強いらしいですが、それはホントですか?

ママ (2023-01-30 09:38:59)

まま

内緒さん (2023-01-30 09:40:07)

たくみじあ


たく (2023-01-30 09:42:06)

僕もこの高校に入りたいです

たく (2023-01-30 09:42:52)

さっさとしえね

たらこ (2023-01-30 10:31:55)

たく そういうのやめてください。

【重要:口コミ掲示板サービス終了のお知らせ】
いつも当社の口コミ掲示板サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、サービス内容の見直しを行った結果、口コミ掲示板サービスの提供を終了することとなりました。 サービス終了に伴い、ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

尚、口コミ掲示板サービスの代わりとして、通信制高校ナビが運営するオープンチャット「通信制高校に入学したい人集まれ!」をご利用いただけます。 オープンチャットは、通信制高校を検討中の方とすでに入学・卒業した方の交流の場所です。ぜひご活用ください。
>>「通信制高校に入学したい人集まれ!」はこちらから

今後ともより良いサービスを提供できるよう努めてまいりますので、引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。

口コミ掲示板サービス終了日 2023年10月31日
通信制高校ナビ運営事務局

本サイトについて

運営会社

全国の通信制高校・サポート校について、特徴や、カリキュラムの内容、学費、 スクーリング、学校生活、募集要項など豊富に掲載しています。本サイト上から各学校へ まとめて資料請求(無料)も可能!学費やコースについて、さらに詳しい情報を入手する ことができます。あなたに最適な学校選びに是非お役立てください。

通信制高校ナビ 本サイトについて

通信制高校・サポート校を探す

通信制高校・サポート校を探す

掲載学校数:700

学校名で検索
全国で人気の通信制高校特集
LINEで簡単通信制高校診断