松陰高等学校 岡山中央校

生徒一人ひとりが自分のペースで安心して勉強できる
松陰高等学校は、2011年に開校した広域通信制高校です。 「できることから始めればいい」という合言葉からスタートし、卒業時には「自分の力を発揮して社会に羽ばたける人」になってほしいと思っています。 「家族支援カウンセラー」「発達支援コーチ」「学習発達支援ティーチャー」の資格を持つ教員が、生徒に近い距離で悩みや夢を共有し、その背中を押しています。
松陰高等学校 岡山中央校の特徴
岡山中央校への通学だけで卒業に必要な単位を全て取得することが出来ます。
卒業に必要な授業や活動は全て岡山中央校で受けることができます。宿泊を伴うスクーリングはありませんので、生徒の精神的負担や、交通費・宿泊費等の経済的負担もありません。 通いなれた場所・気心知れた友人と一緒に、年間を通して適切なペースで学習を進めていくことが出来ます。
個性を活かす特別活動・専門プログラム
特別活動・総合学習の一環として、各分野で活躍するプロを講師として招いた授業を開催しています。さらに深く学びたい人のために「ネイル」「ヘアメイク」「イラスト」「ダンス」「特別英語」「進学」の6つの専門プログラムを新設。自分の個性を社会で活かすチャンスを作ります。
選べる通い方・安心の個別サポート
通い方(週1日2時間~毎日/オンライン/放課後登校)や学び方(個別・少人数・集団)を選ぶことが出来ます。個人に合ったペースで学校に慣れていくことが可能です。 また、いづれもコースによって通学日数が制限されることはありません。その日の体調や気分によって最適な学び方を選べ、学びたいときにはいつでも学ぶことができる環境です。



松陰高等学校 岡山中央校のコース
【アシストコース】個別&放課後もスクーリング | 不登校経験や学力不振などの悩みがあり、「自分のペースで学校に通学したい」「単位取得に不安がある」そんな生徒向けのコースです。通学日数や登校時間を個別に設定できますので、無理なく学校に慣れることが可能です。 |
---|---|
【オンラインアシストコース】マンツーマンのオンライン授業も | アシストコースに加えて、オンラインによる対面授業のサポートが受けられるコースです。集団が苦手な生徒に向いています。放課後登校などで社会適応を促し単位取得や進学指導まで担当の教員がついて個別にサポートします。 |
【フリーコース】計画的に学べる人向け | スポーツや芸術の分野で活躍を目指している人など、自分の時間と学校を両立させてたい人に向いています。 |
松陰高等学校 岡山中央校のスクーリング
曜日・日数 | 月曜~金曜 毎日スクーリングが開講されています |
---|---|
場所 | 松陰高等学校 岡山中央校 |
その他スクーリング情報 | 単位取得に必要なスクーリングはすべて岡山中央校で行います。 |
松陰高等学校 岡山中央校の学校生活
服装・規定 | 制服・私服どちらでもかまいません。 |
---|---|
イベント学校行事 | 毎月特別活動や校外学習があります。 |
松陰高等学校 岡山中央校からのお知らせ
10/17(土)オープンスクールを開催します! 今回は【美術:ハロウィンカードを作ろう!】です! イラスト好き・アニメ好きの皆さんはぜひ参加してくださいね♬ 見学のみでもです(^▽^)/ お申込みは…松陰高等学校岡山中央校 ■電話 0120-270-920 086-221-2110 ■メール info@sho-in-okayama.com ■LINE ID:shoin086
募集要項
募集人員 | 新入生:定員40名 |
---|---|
出願期間 | 新入生:12月1日~.4月中旬 転編入生:随時 |
選考方法 | ①書類審査、②作文、③面接 |
学費
項目 | 金額 |
---|---|
入学金 | - |
授業料 | 204,000円 |
教材費 | 50,000円 |
施設費 | 36,000円 |
諸経費 | 60,000円 |
合計 | 350,000円 |
備考 | 別途入学準備金 50、000円 その他、コースによって異なります。詳細はお問合せ下さい。 |
松陰高等学校 岡山中央校の所在地
松陰高等学校 岡山中央校 | ||
---|---|---|
住 所 | 〒700-0821 岡山県岡山市北区中山下1-10-10 | ![]() |
電 話 | 086-221-2110 | |
アクセス | JR「岡山」駅から徒歩15分、「天満屋バスセンター」から徒歩3分 | |
URL | http://www.sho-in-okayama.com |
入学できる都道府県
全国から入学可能