総合進学コース(仙台本校)
【進路・探究系】仲間との協働学習で興味関心を開拓。論理的な思考力や表現力を見につけます。
【クリエーター系】時代に求められるスキルをプロから学び、創造できる人間を育成します。
【パフォーマンス系】本物のエンターテインメントをプロから学ぶことが出来ます。
eスポーツ(Tokyo/Akihabara)
世界的に注目が高まる、eスポーツを本格的に学ぶ!LoL・VALORANT・Fortniteなど人気タイトルを使い、現役プロによる実戦形式の授業でプレー技術を磨き、国内外の大会に挑戦。イベント運営や映像配信など「支える側」の視点も学び、業界全体を体感!大会の企画・運営や、eスポーツを「教える」ことで、関連業界で活躍できる力を身につけます。
プログラミング(Tokyo/Akihabara)
【Tokyo】メディアアートではMayaやIlustratorを使用しデジタルイラストやCG・3DCGを学び、プログラミングではゲーム企画からからScratchやUnityでゲームのプログラミングを学びます。
【Akihabara】「学習型AIを作る」ことを授業のゴールに設定。将来はAI開発や情報系大学への進学など、選択肢が広がる実践的なカリキュラムです。
マンガ・イラスト(Akihabara)
AI時代だからこそ「心を描く」技術を!1年次に基礎を学んだ後、それぞれの興味・適性に合わせて「マンガ」「イラスト」のいずれかを集中的に学び、より、専門性の高い学びへと進めることもできます。現役イラストレーターがデジタル・アナログ両面を指導。
PhotoshopやIllustratorの操作も習得し、在学中のデビューを目指そう!
声優アーティスト/映像クリエイト(Akihabara)
【声優アーティスト】表現領域の授業を中心に履修。秋葉原という恵まれた立地を活かし、在校中のデビューも視野に入れながら専門分野を学びます。ポニーキャニオンの全面バックアップ!【映像クリエイト】インタラクティブメディア領域の授業を中心に履修し、映像の企画・プレゼンや撮影・編集といった総合的な学びに実践重視で取り組みます。
曜日・日数
年2回ほど学校指定の集中スクーリングあり(宿泊を伴うスクーリングはありません)
場所
入学したキャンパスで実施
服装・規定
学校指定の制服あり(Akihabaraのeスポーツコース、スマートスタディコースを除く)
クラブ活動
多彩なクラブを展開中!
イベント学校行事
文化祭・体育祭・生徒主催のeスポーツ大会・コースの成果発表会など多数の学校行事があります!
キャンパス毎に地域や企業と連携し、様々な活動を行っています。
★生徒個々の成長を支える厚いサポート体制★
・一対一対応。個別コーチングで徹底サポート
学習心理支援カウンセラーの資格をもった教員が学習計画からメンタルケアまで実施
・専門知識、技術を教える「プロフェッショナル講師」
第一線で活躍するプロプレイヤー、企業人、クリエイターから実践的に学べる
・学習補助や専門分野をサポートする「大学生チューター」
従来の集団授業だけでなく、学習の補完、専門分野も指導できるチューター付