埼玉県の発達障害のサポートがある通信制高校・サポート校一覧
学習障害(LD)、自閉症スペクトラム障害(ASD)、注意欠如・多動性障害(ADHD)などの発達障害の課題を抱える生徒に対して、細やかなケアができる人が学校内にいる通信制高校・サポート校一覧です。
生徒の個性を引き出す選択科目や、障害の特性を理解した学校づくりなど、全日制高校とは異なるサポート体制が魅力です。
資料請求はすべて無料です!

埼玉県の通信制高校
埼玉県に本校がある通信制高校は14校あります。うち1校が公立、13校が私立。広域通信制高校を含むキャンパスは、とくに川越市、越谷市、さいたま市大宮区に学校が多くなっています。公立の通信制高校には3,430人、私立では3,587人の高校生が在籍しています(2024年度最新版)。

埼玉県の通信制高校在籍生徒数
公立:3,430人、私立:3,587人
通信制サポート校eスポーツ高等学院

eスポーツを通じて、社会で活躍できるデジタル人材を育成する。
入学できる 都道府県 |
eスポーツコース(通学型)は東京・神奈川・千葉・埼玉・愛知県が中心。オンラインコースは全国どこでも入学が可能です。 |
---|---|
コース | eスポーツコース
オンラインコース |
通信制サポート校聖進学院

「変わりたい」を叶えよう!
入学できる 都道府県 |
埼玉県、東京都 |
---|---|
コース | 普通コース
個別コース はるかぜ教室 |
通信制高校ルネサンス高等学校 池袋・新宿代々木キャンパス

いまに夢中な自分に、出会えた。
入学できる 都道府県 |
全国から入学可能 |
---|---|
コース | 高校卒業資格取得に必要な基本授業(全員必須)
通学スタンダードコース eスポーツコース K-POPコース プログラミングコース、代アニコース |
通信制サポート校松実高等学園

やっと見つけた、自分の居場所!
入学できる 都道府県 |
全国すべての地域から入学可能 |
---|---|
コース | 中央校 【週5日】
多目的コース 【週1日~3日】 音楽コース 【プロのレッスン】 国際コース 【外国人子女受入れ】 バリエーション豊かな選択授業 |
通信制高校コードアカデミー高等学校

ネット好きな「新たな仲間」と高校卒業!大学進学とコンピュータに強い
入学できる 都道府県 |
東京・神奈川・千葉・埼玉・長野・愛知・岐阜・三重・大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀 |
---|---|
コース | 共通科目
コード科目 中学校の補習 |
資料請求はすべて無料です!
通信制サポート校人気校!トライ式高等学院

1対1だからできる。大学進学率No.1、高校卒業率99%の実績。
入学できる 都道府県 |
全国47都道府県125キャンパスで利用可能! |
---|---|
コース | 通学型
在宅型 オンライン型 高卒認定コース トライ式中等部(中学生向けフリースクール) |
人気の理由 | 通学でも在宅でも、学び場を選べる 1対1の丁寧なコミュニケーション |
通信制高校わせがく夢育高等学校

一人ひとりに向き合いながら、共に夢を育みます。
入学できる 都道府県 |
東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・茨城県・群馬県・栃木県・山梨県 |
---|---|
コース | 全日型(週5日制):飯能、川越、所沢
通学型(週2日制):川越、所沢 通学型(マイスタイル):飯能 自学型(フレックス通学制):所沢、南浦和 自学型(通信制):飯能、川越、所沢、南浦和 |
通信制サポート校中央アートアカデミー高等部

中央アートアカデミー高等部で「好き」を学びながら確実に3年で高校卒業
入学できる 都道府県 |
全国47都道府県入学可能 |
---|---|
コース | biomサッカーコース
マンガ・イラストコース 国際コミュニケーションコース ネイル&ビューティーコース ゲーム&アプリコース |
通信制高校EIKOデジタル・クリエイティブ高等学校

学費革命 学費ゼロであなたの夢を応援します(リベラルアーツコース予定)
入学できる 都道府県 |
茨城県、埼玉県に住所がある方 |
---|---|
コース | リベラルアーツコース(ベーシック)
スーパーアドバンスコース eスポーツコース マンガ・イラストコース ドローンコース(水戸本校のみ) |
通信制高校新着瑞穂MSC高等学校

【転出生0のヒミツは個別サポート】年5日程度の登校で高卒資格!
入学できる 都道府県 |
全国47都道府県 |
---|---|
コース | ネットコース
週1日通学コース 週3日通学コース |
資料請求はすべて無料です!
通信制高校勇志国際高等学校

なりたい自分になる前向きな一歩を踏み出そう
入学できる 都道府県 |
全国どこからでも入学可能な私立高校。熊本、千葉、福岡、宮崎、大分に学習センターがあります。 |
---|---|
コース | メタバース生
オンライン進学生 トップアスリートコース トップアスリートコース(ゴルフクラス) 芸能コース |
通信制サポート校新着学研WILL学園

不登校・発達障害・起立性調節障害でも安心な少人数制でアットホームな学園
入学できる 都道府県 |
対面キャンパス:東京都、千葉県、茨城県、埼玉県、神奈川県、愛知県、岐阜県、三重県、滋賀県、京都府、奈良県、大阪府、兵庫県、福岡県、佐賀県、大分県、熊本県 メタバースキャンパス:全国、海外 |
---|---|
コース | 総合コース(中等部課程、高等部課程、進路準備課程)
選択コース(高等部課程、進路準備課程) 特選コース(高等部課程) 在宅コース(高等部課程) メタバースコース(初等部課程、中等部課程、高等部課程) |
通信制サポート校WAM高等学院

充実サポートとオンライン学習で確実に高校卒業を目指す
入学できる 都道府県 |
東京都、神奈川県、山梨県、大阪府、京都府、鳥取県、島根県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県を除く都道府県 |
---|---|
コース | オンラインコース |
通信制サポート校人気校!中央高等学院

中央高等学院は3年間でムリなく必ず卒業できます。
入学できる 都道府県 |
全国47都道府県入学可能 |
---|---|
コース | 通信制高校サポートコース
大学入試コース ライフサポートコース 介護福祉就職コース 自宅de高卒コース |
人気の理由 | 創立40年以上、進学率はトップクラス! 先生全員が専任で生徒との距離が近い |
技能連携校興学社高等学院

1クラス15~20人前後の少人数制! 好きな授業を楽しく学ぼう
入学できる 都道府県 |
東京都、千葉県、埼玉県、茨城県からの通学が多いです。 |
---|---|
コース | 総合進学科
特進科 リベラルアーツ科 |
資料請求はすべて無料です!
通信制サポート校新着新開高等学院

新開高等学院1期生募集!限定20名!
入学できる 都道府県 |
関東近郊を中心に全国から可能です。 |
---|---|
コース | 週1回以上登校コース
週2回以上登校コース 大学進学コース 就職支援コース |
通信制サポート校人気校!ベネッセ高等学院

通信教育大手のベネッセのノウハウを凝縮して、進路を徹底個別サポート
入学できる 都道府県 |
東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、大阪府
オンラインスタイルは、全国どこからでもご受講いただけます |
---|---|
コース | 進学科 【学び直しから、大学進学も目指す】
基礎科 【高校卒業認定、多様な進路を目指す】 通学スタイル 【お近くのキャンパスに通う】 オンラインスタイル 【全国どこからでも受講可】 ベネッセ高等学院 中等部 |
人気の理由 | ベネッセ55年の通信教育ノウハウと個別サポートで不登校から大学進学を実現 |
通信制高校人気校!第一学院高等学校

一人ひとりに合わせた多彩な学び!
入学できる 都道府県 |
全国から入学可能! |
---|---|
コース | スタンダードコース
プレミアムコース ベーシックコース 専門分野が学べるコース Mobile HighSchool(オンライン) |
人気の理由 | 一人ひとりの状況に合わせて時間割を設定!夢の実現に向けてサポートします! |
資料請求はすべて無料です!

埼玉県独自の学費支援制度
通信制高校進学にあたっては、高等学校等就学支援金のほか、埼玉県独自の奨学金制度もあります。
以下4項目すべてに該当する生徒が対象です。
次の全てに該当する生徒が対象です。
- 対象者
- 高等学校等に在学している
- 保護者が埼玉県内に居住している
- 品行方正であって、学習意欲がある
- 経済的理由により修学が困難である
- 貸与金額(月額)以下①~③から、適切な金額を選択することができます
- 国公立高等学校等の場合:①15,000円 ②20,000円 ③25,000円、入学一時金:①50,000円 ②100,000円
- 私立高等学校等の場合:①20,000円 ②30,000円 ③40,000円、入学一時金:①100,000円 ②250,000円
埼玉県国公立高等学校等奨学のための給付金制度
対象は、生活保護受給世帯または市町村民税・道府県民税所得割額非課税世帯であること、保護者の住所が埼玉県内にあること、国公立高等学校等に在学中の生徒であることです。
- 給付額(年額)
- 【生活保護受給世帯の場合】32,300円(全日制・定時制・通信制一律)
資料請求の流れ

埼玉県の中高教育状況
進学率
埼玉県では2024年3月に中学校を卒業した生徒数は62,094人で、そのうち98.9%にあたる61,325人が高校等に進学しました。2019年3月の中学校卒業者数63,542人と比較して1,448人減少し、当時99.5%だった高校等進学率から0.6ポイント減少しています。なお、2024年度の高校在籍者数は166,529人(全日制・定時制:159,512人、通信制:7,017人)です。
高校数の変化
埼玉県の2024年度の全日制・定時制高校数は、191校(公立:142、私立:48)です。通信制高校は14校(公立:1、私立:13)あります。2019年度は全日制・定時制高校が194校だったため、3校減少しています。通信制高校数は12校だったため、2校増加しています。
卒業後の進路
埼玉県内の2024年度の全日制・定時制高校の卒業者数は、50,543人(男子26,190人、女子24,353人)です。大学進学者数は33,303人で、進学率は65.9%(男子66.1%、女子65.7%)です。全国平均の57.6%を上回ります。また、2019年度の57.4%からは8.5ポイント増加しています。就職者数は4,813人で、就職率は9.5%です。全国平均の17.7%より下回り、2019年度の13.6%からも減少しています。
不登校状況
埼玉県内の2024年度の不登校児童・生徒数は、小学校4,408人、中学校9,946人、高校3,328人です。生徒1,000人当たりの不登校生徒数の全国平均は、小学校17.0人、中学校59.8人、高校で20.4人であり、埼玉県は全国平均と比べると、小学校12.2人(少ない)、中学校53.2人(少ない)、高校で20.6人(多い)という状況です。
全国の通信制高校・サポート校について、特徴や、カリキュラムの内容、学費、 スクーリング、学校生活、募集要項など豊富に掲載しています。本サイト上から各学校へ まとめて資料請求(無料)も可能!学費やコースについて、さらに詳しい情報を入手する ことができます。あなたに最適な学校選びに是非お役立てください。

通信制高校を知る
サポート校を知る