アルバイト・やりたいことと両立しやすい通信制高校まとめ

「高校には通いたいけど、アルバイトもしたい」「夢を追いながら、学業も続けたい」――そんな希望を持っている方も多いのではないでしょうか?

通信制高校の中には、自分の時間を有効に使える柔軟なカリキュラムを用意している学校が多くあります。レポート中心の自宅学習やオンライン授業、月に数日の登校など、学び方の選択肢が豊富で、登校頻度やスケジュールを自由に組めるコースもあります。

そのため、「午前中は学業、午後はアルバイト」「週3は仕事、他の日に勉強」など、自分の生活スタイルに合わせた学習が可能です。芸能活動やスポーツ、資格取得など、やりたいこととの両立がしやすいのが通信制高校の大きな特長です。

ここでは、「時間の自由度が高い」「サポート体制が充実している」といった観点から、両立しやすい通信制高校をまとめました。

高校生活とやりたいことを両立するためのポイント

通信制高校は、自分のやりたいことと学業の両立がしやすい選択肢です。しかし、その一方で「自分で時間を管理する力」「計画的に学習を進める力」が求められます。うまく活用するためには、以下のようなポイントにあらかじめ注意しておきましょう。

  • レポートや試験の締切を守る「自己管理力」
  • スクーリング(登校日)の日程に合わせたスケジューリング
  • 学費と生活費のバランス調整
  • 未成年の労働に関する法的制限(例:深夜勤務の制限など)

芸能・スポーツ・留学・創作活動などに取り組む場合は、その活動を理解し、柔軟にサポートしてくれる体制がある学校を選ぶことが大切です。

両立しやすい通信制高校を選ぶポイント例

やりたいことやアルバイトと両立しやすい学校かどうかを見極めるために、次の点を確認しましょう。

  • 登校日数が少ない、または自由に選べるか
  • 自宅学習やオンライン授業に対応しているか
  • 担任やスタッフの学習・生活サポート体制
  • アルバイトや活動と両立する生徒の在籍実績
  • 卒業後の進学・就職サポートの有無

など、学校ごとのカリキュラムやサポート体制はさまざまです。気になる学校を比較し、自分のライフスタイルや目標に合ったスタイルを見つけてくださいね。(資料請求はすべて無料です!)

アルバイト・やりたいことと両立しやすい通信制高校まとめ 22校をピックアップ

エリアを選択

全国22校あります

資料請求はすべて無料です!

気になる学校にチェックして資料請求しよう

年間の登校は最短4日!やりたいことを大切にできる

●年間のスクーリングは最短4日!
登校日数が少ないから自分の時間を有効に使えます。
※自宅課題あり(オンライン)、担任がサポートします!

●空いた時間にやりたいことをやろう!
例)
・アルバイトで社会勉強
・体調を整える時間に
・夢を見つける時間に
・夢を叶える時間に(スポーツ・語学留学、芸能活動など)
・やりたい勉強を極める時間に
・受験対策に

◇オープンキャンパス・個別相談受付中◇

▼続きを表示する

この学校にチェック

自分の時間を大切にできる、柔軟な学びのスタイル

沖縄グローバル高等学院は、自分のペースで学びながら「やりたいこと」にも本気で向き合える通信制高校のサポート校です。週1日と週5日、いずれかの通学スタイルを選ぶことができるため、アルバイト、芸能活動、スポーツ、資格取得など、個々の目標やライフスタイルに合わせて学習を続けることが可能です。午後からの通学や短時間の登校にも柔軟に対応しており、生活リズムに合わせたスケジュールが組みやすいのも特長です。また、学習サポート体制や進路支援も充実しており、「自分らしく学びたい」「好きなことに時間を使いたい」という思いを大切にしながら、高校卒業とその先の進路をしっかりと見据えることができます。やりたいことと高校生活を両立したい方にぴったりの環境です。

■DYOコースで通学スタイルを選べる
週1日と週5日で通学スタイルを自分の目標やライフスタイルで選ぶことが可能。

▼続きを表示する

この学校にチェック

自分のペースやスタイルで通学できる!

当校では、生徒一人ひとりのライフスタイルに合わせた柔軟な学びを提供しています。進学や就職、夢の実現をサポートしながら、高校卒業を目指す環境を整えています。

■一人ひとりに合った通学スタイルが選べる
総合コース(週5日通学可能):学習・コミュニケーション・体力面で総合的に伸ばすコース
選択コース(週3日通学可能):アルバイトや余暇活動と両立可能なコース
特選コース(選択コース+月2回自宅訪問):通学と在宅の”いいとこ取り”コース
在宅コース(月4回自宅訪問):WILL学園の先生が訪問し、自宅で学べる個別指導のコース
メタバースコース(週5日間オンライン):自宅で学べるオンラインコース

■学習状況の確認とサポート
定期的な面談や日々の連絡で学習状況を把握し、進捗に合わせて個別サポートを実施。どんな状況でも安心して学び続けられる環境を提供します。

■進路サポートと心のケア
進学や就職に向けた個別の進路相談や、学業や生活面での不安を解消するための心理的サポートも充実。安心して学校生活を送れます。

自分のペースで、高校卒業と夢の実現を目指しましょう!

▼続きを表示する

この学校にチェック

やりたいことも、夢も、趣味も欲張り放題!

・ID学園では毎月コース変更が可能なので「卒業」に向けた学びだけでなく、体調、やりたい事、芸能活動やスポーツに夢中になる等、自分に合わせた環境を選択することができます。自由な環境を活かしてアルバイトに時間を費やせるので、アルバイト代で旅行に行く生徒や自身の趣味に没頭する生徒、在学中に運転免許を取得する生徒、中には学費を自分で払う生徒など、様々です。

・ID学園には校則はありません。制服を希望される方に標準服のご用意はありますが購入は任意で、髪型や服装は自由です。
自分の取りたい資格に向けて集中することもでき、ダブルスクールで他の学校に通う事もできます。自由の中から自己管理能力や、計画力を養う事が出来ます。

・担任の先生が進路や学習の進捗に関してしっかり面談しているので、オンライン学習コースであっても通学型のコースであっても放っておくようなことはありません。勉強面のつまづきも、生活面での悩みも、何でも相談ができる環境なので不安を解消しながら、やりたい事と両立しながら高校生活を送ることができます。

▼続きを表示する

この学校にチェック

自由な校風で、マイペースで学校生活を送れます!

中央高等学院の通信制高校サポートコースは、自分の時間を大切にしながら、3年間で高校卒業を目指すことができるコースです。通学も授業もマイペースでOK。入学試験も留年もありません。

週1日から、自分のペースに合わせて登校できます。始業時間も朝10時とゆっくりなので、朝が苦手な人や体力に自信のない人でも安心。心にゆとりを持った高校生活を送れます。

▼続きを表示する

この学校にチェック

資料請求はすべて無料です!

やりたいことをあきらめず夢の幅を広げよう!

◆通学回数やスタイルが選べる!
週2と週5のコースがあります。その中でもオンラインを活用もできますし自分のペースを保ちながら通学回数を選ぶことができます。学校の授業が終わるのは15時なのでそこから自分の時間を作ることも可能です!

◆自分の夢をあきらめない!
全日制に通いながらスポーツや芸能活に打ち込むことが難しかったという方もその夢をあきらめることなく高校卒業をサポートしていきます!在学中に留学も可能ですので先生と相談しながら夢を実現に向けて挑戦していきましょう!

▼続きを表示する

この学校にチェック

柔軟な学習スタイルでライフスタイルに合った学びを選択!

静修高校では、学習スタイルを自分のライフスタイルに合わせて自由に選ぶことができます。
「基本スタイル」は自宅で好きな時間に無理なく勉強を進めることができ、「学習サポートコース」(オプション)では週1日〜5日から日数を選択し、登校とオンラインの併用も可能です。
アルバイトややりたいことと両立しながら好きな時間で無理なく学ぶことができます。

また、充実した学校生活送れるよう生徒たちの興味・関心に合わせた放課後活動も応援しています。(札幌本校では全日制の一部の部活動や学園祭等の行事に参加も可能です)

▼続きを表示する

この学校にチェック

アルバイトも学びも両立できる環境があります

岐阜開成学院.(つくば開成高等学校 学習等支援施設 岐阜キャンパス)は、安心して再出発できる環境を整えています。通信制高校というと「自由すぎて続けられるのか」と心配される保護者の方も少なくありませんが、本校では毎月の課題提出を軸にした計画的な学習スタイルを導入。生活リズムを守りながら、確実に高校卒業資格を取得する道筋を示しています。

□ 時間の自由が余裕と自主性を育む
少人数制で教員が一人ひとりを丁寧にサポート。大学進学を見据えた学び直しや検定対策も充実しています。空いた時間をアルバイトや習い事に活用することで、社会性やコミュニケーション能力も自然に育まれます。実際に、週4日通学しながら飲食店やドラッグストアで働く生徒もおり、「学び」と「社会経験」を両立する中で自信を深めています。

□ 特別講座でプロに学ぶ
音楽・ダンス・eスポーツの有料特別講座では、プロのレッスンをお得に受講することができます。得意や好きなことを伸ばしながら、学業と両立させる経験は将来の進路選択にも大きな力となります。

生徒の未来を前向きに描ける学校を──岐阜開成学院.は生徒・保護者の願いに応える学びの場です。

▼続きを表示する

この学校にチェック

夢の実現を応援!自分のスタイルで学習ができる!

当学園では、「高校卒業」だけでなく、その先の夢や進路も大切にしています。アルバイトやeスポーツなど、生徒一人ひとりのやりたいことと両立できる通学スタイルになっています。

★通学スタイルがライフスタイルで選べる★
毎日登校、週2日通学だけでなく、在宅中心の学習コースなど、自分のスケジュールに合わせた学び方が可能。空いた時間を有効活用しながら、卒業を目指せます。

★アルバイトややりたいことの両立が可能★
レポート提出が間に合うように、担当の先生が定期的に学習状況を確認し、進路や生活面の相談にも親身に対応。卒業に向けてしっかり学習しながら、アルバイトやりたいことにもしっかり時間を使えます。

いっしょに高校卒業をしっかり目指しましょう!

▼続きを表示する

この学校にチェック

オンラインだから自由な学習スタイルで学べる!

生徒全員が学ぶ教育課程(共通コース)では、オンラインの学びが基本。生徒は自宅から、自宅外のカフェから、旅行先からと、どんな場所からでも学習システムやバーチャルキャンパスに入ることができます。
必修のオンライン授業も曜日が固定されているので、アルバイトや課外活動に参加しやすい環境となっています。

■通学コースも自由度高く通える!
東京・大阪・岡山の各キャンパスには通学コースがあり、週1?5日で柔軟に通えるのが魅力。キャンパスでは授業ではなく、曜日などを決めて独自プログラムを実施しているため、自由な時間を妨げません。

■全国でのスタディツアーが充実!
生徒一人ひとりが「やりたいこと」を見つけられるように、全国各地でスタディツアーを積極的に開催しています。自由な時間を有効活用し、社会課題にも触れられるような場として設定しており、参加した生徒が未来の進路を考えることにも役立てています。

▼続きを表示する

この学校にチェック

資料請求はすべて無料です!

やりたいことに集中できる高校生活

やりたいことがある。でも高校生活も送りたい。両方を叶える環境が明聖高校にあります。
さらに学び方も選べます。

■通学コース(千葉本校・中野キャンパス)
 週5日登校。時間割も決まっており、行事も多数あります。高校生活とやりたいことが両立できます。担任制ですので、学習、生活などいつでも相談できます。
 
■通信コース(千葉本校)
 月に2回スクーリングを実施。普段はやりたいこと集中。先生と直接会えるので、学習のサポートも万全です。

■WEBコース
 動画の視聴授業を中心に学習します。動画は空いた時間に見ることができるので、隙間時間を利用して学習ができます。

▼続きを表示する

この学校にチェック

マイン中津キャンパスならやりたいことに時間を使える

マイン高等学院中津キャンパスの最大の魅力は、自分のペースに合わせて学習できることです。毎日の登校はもちろんですが、週1〜2日の通学や在宅コース、またオンラインでの学習サポートも可能です。
登校日数や学習内容を教務スタッフと相談の上、ある程度自由に決めることができるので、アルバイトや課外活動、趣味など、自分の「やりたいこと」にしっかり時間を使うことができます。

実際に在籍生徒も週に3回通学、週2回アルバイトを行う生徒もいます。また、進学希望者は、午前だけしっかり学習し、午後はマイン高等学院の母体である塾や予備校で受験勉強に勤しむ生徒もいますので、アルバイトだけでなく受験勉強も効率的に行う事が可能です。

授業は個別指導方式なので、わからない所も一人一人に合わせて指導していきます。レポート学習以外にも、検定試験に挑戦したり、生徒の「やってみたい」に寄り添って個別にサポートしていきます。

決まった時間に登校する必要がないため、朝が苦手な人や、自身の生活リズムに合わせて学習したい人にも向いています。

▼続きを表示する

この学校にチェック

自分らしさ、趣味、好み、生活スタイルを大事にします。

ステップ高校では、自分らしさを表す髪型・髪色・服装・趣味・生活様式を大事にしています。むしろ個性豊かな生徒を当校は求めています。

スクーリングは分散型で年間20日ほど、ひと月あたり2〜3日の日数で設置します。

▼続きを表示する

この学校にチェック

週3〜4日の余裕のある通学スタイルでやりたいことに集中

当学院の高等部は、週3日〜4日の通学スタイルが大きな特長です。自分のペースで学びながら、残りの時間をアルバイトや趣味、自分の作品制作など、あなたが「やりたいこと」に自由に使うことができます。

「ジュエリー制作に興味があるけど、高校生活も楽しみたい」「アルバイトで経験を積みながら、専門スキルを身につけたい」そんなあなたに最適な環境です。

放課後や休日にしっかりと時間が確保できるため、無理なく学業と両立しながら、充実した毎日を送ることが可能です。

日本宝飾クラフト学院で、本格的なジュエリー制作の技術を学び、あなただけの輝く未来をデザインしましょう!

▼続きを表示する

この学校にチェック

マイン大分キャンパスならやりたいことに時間を使える

マイン高等学院大分キャンパスの最大の魅力は、自分のペースに合わせて学習できることです。毎日の登校はもちろんですが、週1〜2日の通学や在宅コース、またオンラインでの学習サポートも可能です。
登校日数や学習内容を教務スタッフと相談の上、ある程度自由に決めることができるので、アルバイトや課外活動、趣味など、自分の「やりたいこと」にしっかり時間を使うことができます。

実際に在籍生徒も週に3回通学、週2回アルバイトを行う生徒もいます。また、進学希望者は、午前だけしっかり学習し、午後はマイン高等学院の母体である塾や予備校で受験勉強に勤しむ生徒もいますので、アルバイトだけでなく受験勉強も効率的に行う事が可能です。

授業は個別指導方式なので、わからない所も一人一人に合わせて指導していきます。レポート学習以外にも、検定試験に挑戦したり、生徒の「やってみたい」に寄り添って個別にサポートしていきます。

決まった時間に登校する必要がないため、朝が苦手な人や、自身の生活リズムに合わせて学習したい人にも向いています。

▼続きを表示する

この学校にチェック

資料請求はすべて無料です!

働きながら、自分のペースで高校卒業資格を取得!

当校は、みなさんの「こうしたい」を尊重しながら、無理なく楽しく高校卒業を目指せるよう、スタッフが全力でサポートします。

■通学スタイル
・ 週2回から通学可能
・ 午前・午後どちらの時間帯も選べる
・ アルバイトや挑戦したいことと両立しやすい環境
・ 最初はアルバイトに躊躇していた生徒も、気づけば始めていることが多いです

■部活動について
・ 技能習得に力を入れている
・ 社会で役立つスキルやビジネスマインドの習得を目的としている
・ さまざまな企業や個性豊かな経営者の方々から学ぶ機会をできる限り提供し、視野を広げています!

▼続きを表示する

この学校にチェック

皆さんの夢へのお手伝いが出来れば嬉しいです。

本校では「進学サポート」や「卒業認定」だけではなく、卒業後の活動も視野にいれた学びの場を用意しています。例えば、芸能活動・スポーツ・芸術など、皆さんの夢や目標を実現できるように一緒に考え、学習計画を立てていきます。

<2つのコースを用意しています>
・自由登校型:週1日から毎日まで。また午後からの登校も対応しています。
・毎日登校型:毎日登校して翌年度の全日制への転籍が可能です。

▼続きを表示する

この学校にチェック

個々の生活に合わせた学習計画&管理で、卒業も進路も全力サポート!

瑞穂MSC高校は、年7日登校で卒業できるネット高校です。スクーリングと単位認定試験(教科書持ち込みOK)の他は、個々に合わせて進めることができます。

■月1回以上の担任面談で、生活も学習も担任が徹底把握
転入生に必ず驚かれますが、瑞穂MSCには月1回以上の担任面談(Web or 対面)があります。アルバイトなど学外での活動についてもじっくりと話し、個々の生活に合わせた学習計画を一緒に作成しています。学習進捗が思わしくない場合のサポートも行い「卒業率100%」を達成しています。

■スポーツや留学も全力応援
学校が開校している9〜17時に学外の活動をしている生徒や、海外で生活する生徒も多く在籍しています。個々の生活時間に合わせてスケジューリングし、担任面談を行っているので安心です。効率的な学びができるよう、個々の生活や性格に合わせて徹底サポート! 卒業までの学習は最短距離で、やりたいことに100%打ち込んで頂けるよう応援しています。

■受験対策も全力応援
すららやスタディアプリを希望者に無料付与。進路指導室や校内予備校を有しており、大学入試対策も追加費用無しで個別サポートしています。

▼続きを表示する

この学校にチェック

マイン高等学院ならやりたいことに時間を使える

マイン高等学院の最大の魅力は、自分のペースに合わせて学習できることです。毎日の登校はもちろんですが、週1〜2日の通学や在宅コース、またオンラインでの学習サポートも可能です。
登校日数や学習内容を教務スタッフと相談の上、ある程度自由に決めることができるので、アルバイトや課外活動、趣味など、自分の「やりたいこと」にしっかり時間を使うことができます。

実際に在籍生徒も週に3回通学、週2回アルバイトを行う生徒もいます。また、進学希望者は、午前だけしっかり学習し、午後はマイン高等学院の母体である塾や予備校で受験勉強に勤しむ生徒もいますので、アルバイトだけでなく受験勉強も効率的に行う事が可能です。

授業は個別指導方式なので、わからない所も一人一人に合わせて指導していきます。レポート学習以外にも、検定試験に挑戦したり、生徒の「やってみたい」に寄り添って個別にサポートしていきます。

決まった時間に登校する必要がないため、朝が苦手な人や、自身の生活リズムに合わせて学習したい人にも向いています。

▼続きを表示する

この学校にチェック

年間の登校は5日間!夢や目標と両立できるコースも!

年間の登校は最短5日!
多くの自分時間を、夢や目標に費やせます。
アスリートとして海外で活躍しながら高校卒業と両立する生徒も多数。
トップアスリート減免で競技と高校卒業の両立を応援する制度もあります。
自宅でオンライン学習が中心のネットコース、大学受験対策に特化したオンライン進学コースなど自身の状況や目標に合わせて選べるコースがあります。
中学内容の復習をしながら大学へ進学した先輩たちも。
また、まだやりたいことが見つからないという人も大丈夫!
豊富なオリジナル授業や独自のキャリア教育で「なりたい自分」が見つかる環境が整っています。
開校20年間、維持している高い卒業率も自慢です。

▼続きを表示する

この学校にチェック

資料請求はすべて無料です!

専門的スキルを身につけ、将来の選択肢を幅広くできる

本校は、高卒資格取得だけではなく、将来の選択肢を幅広くすることができます。専門的なスキルを身につけながら、他分野への挑戦も可能かつアルバイトや部活動、イベントへの参加といった一人一人のやりたいことと両立のできる学生生活をサポートしております。

■自分の好きな分野の勉強ができる
自分の興味のある好きな専門スキルを学ぶことができます。プロの先生から直接学ぶことができ、高校生のうちから専門学校のような知識・技術を身に着けることができます。

■興味のあることから選ぶ学び「選択授業」
自分の専攻する分野の専門授業をより深く学ぶことができ、他分野の専門授業を学ぶことができるカリキュラム。

■放課後はそれぞれ好きなことができる
授業は15:30終了で18:00までは学校が空いています。放課後は作品制作やアルバイト、eスポーツ部、友達とゲームといった自分のやりたいことに時間を使うことができます。

▼続きを表示する

この学校にチェック

自分のライフスタイルを大切にできる環境

本校には「普通科」と「航空科」、「メタバース工学科」あり、多様な生徒が在籍しているので、個人の考え方や、やりたい事も生徒によって目標が違います。本校では、個人の生活スタイルを考慮しながら、指導をしています。

■通学スタイルが自由に選べる
週1回登校する「週1スタイル」、少ない登校日数で学習する「オンラインスタイル」があり、自分にあったものを選択できます。自分のスジュールに合わせ、無理なく卒業を目指せます。

■空いた時間を有効活用できる
空いた時間で、アルバイトや趣味。将来の勉強など自分のライフスタイルにあった学校生活をおくる事ができます。在校生の中には「オンラインスタイル」で、海外にサスポーツ留学しながら学んでいる生徒もおります。
個別相談・個別見学、随時受付中です。

▼続きを表示する

この学校にチェック

資料請求はすべて無料です!

この記事をシェアする

通信制高校・サポート校を探す

ピックアップ

通信制高校

「ありえない」そう思っていた通信制高校へ進学を決めた家族の理由

2022/08/31
生徒・先生の声

【詳しく知りたい!】サポート校と通信制高校の違いってなに? 中央高等学院...

2018/10/08
通信制高校

通信制高校多すぎ! どの学校に行くべきか選べないあなたへ

2018/04/24
生徒・先生の声

通信制高校を知って道が開けた 鹿島学園 先輩インタビュー

2017/07/03
生徒・先生の声

「自分でいいイメージに持っていけばいい」卒業生が語る通信制高校で学んだ...

2017/06/26
PR

第一薬科大学付属高等学校 広域通信制 渋谷キャンパスの3つのポイント

2017/12/26

人気記事

専門家に聞く

名前を変えるのは意外と簡単? 改名の手続き方法を専門家に聞いてみた

2019/03/02
専門家に聞く

頭の中を埋め尽くす「罪悪感」をどう解消する? 心理学の視点から考える、...

2020/03/17
専門家に聞く

スタンフォード・オンライン・ハイスクールってどんな場所? 星友啓校長に...

2022/03/08
通信制高校

世界は9月! なぜ日本は4月に新学期がスタートする?

2022/03/21
専門家に聞く

セックス経験のある高校生は10%超 学校では教えてくれない「性」の本当の話

2019/11/06

通信制高校・サポート校を探す

全国で人気の学校特集
LINEで簡単通信制高校診断