松栄学園高等学校【通学型】

松栄学園で未来の一歩を踏み出そう【通学型】
松栄学園高等学校は「高校を卒業したいけど、やりたいことがある」「高卒資格を取得して夢を叶えたい」「中退したけど、もう一度やり直したい」など、みなさんのさまざまなニーズに対応できる学校です。「高校を出てもやりたいことが見つかるかな?」という方も大歓迎。あなたの「これから」を一緒に考えていきましょう。あなたらしい学校生活を送りながら、自分自身とじっくり向き合うことができます。松栄学園へ足を踏み入れる瞬間が、未来の第一歩になるはずです。
松栄学園高等学校【通学型】の特徴
自由な校風・自由な授業
授業は週3日で午前と午後が選べます。予定に合わせて自由に時間割を組むことが可能です。学校がない日はアルバイトや部活動、課外活動、趣味に打ち込むなど、あなたの生活スタイルに合わせて学習を進めることができます。また、放送授業を視聴すると一部の出席が免除となります。
少ない学費負担で卒業できます
入学金無料、1年間の学費は約25万円。3年間で必要な学費は約78万円と、少ない負担で卒業することができます。さらに、高等学校就学支援金制度を利用すれば、修得単位数により年間最大28万5千円までの補助が受けられます。また、生徒証提示すると公共交通機関の回数券を半額で購入できるなど、「高校生割引」を受けられるところもあります。
楽しい学校行事がたくさん!部活動も盛んです
松栄学園には楽しい学校行事がたくさんあります。ディズニー遠足、キャンプ、体育祭、修学旅行などなど。参加自由で遠足・修学旅行以外は費用もほとんどかかりません。部活動も盛んで、サッカー部は地元のサッカークラブ【FC KASUKABE】と連携した指導を行い、全日制での大会出場を目指して活動しています。テニス部・バスケットボール部も定時制・通信制の大会に出場するなど、精力的に活動しています。創作部も年に1回作品集を発行しています。



学習スタイル
- 合宿タイプのスクーリング
- 毎日登校可能
- 週1回〜週3登校
- スクーリングが少ない
- ネットコースあり
- 個別指導
学校のシステム
- すぐに転入・編入可
- 指定校推薦
- 制服
- 行事・イベント
- クラブ活動
サポート体制
- メンタルサポート
- 不登校サポート
- 発達障害サポート
- 資格取得サポート
- 就職サポート
松栄学園高等学校【通学型】のコース
月火木午前コース/火水木午前コース(通学) | 毎週月曜日・火曜日・木曜日または毎週火曜日・水曜日・木曜日の午前中に授業を行うコース。授業時間は9時20分から12時40分まで。午後の時間を自由に使いたい方にピッタリです。※途中でのコース変更が可能。 |
---|---|
月水金午後コース(通学) | 毎週月曜日、水曜日、金曜日の午後に授業を行うコース。授業時間は13時20分から16時40分まで。朝ゆっくりと過ごし、午後から勉強したい方にオススメです。※途中でのコース変更が可能。 |
特別サッカーコース(特Sコース/通学) | サッカー部に所属する生徒のための春日部校のコースです。毎週月曜日・水曜日・金曜日の午前中に授業を行い、空いた時間にサッカー部の練習を週3~4日程度行います。 |
松栄学園高等学校【通学型】のスクーリング
曜日・日数 | 週3日の半日授業(午前・午後) |
---|---|
場所 | 各校舎 |
その他スクーリング情報 | 前期:4月~7月頃、後期:10月~1月頃 |
松栄学園高等学校【通学型】の学校生活
服装・規定 | 登校時の服装は自由ですが、希望者は制服が購入できます。 |
---|---|
クラブ活動 | サッカー部・テニス部・バスケットボール部・創作部の4つの部活動があります。 ※サッカー部に所属するためには「特Sコース」を選択する必要があります。 |
イベント学校行事 | 入学式・卒業式、ディズニー遠足、体育祭、日帰りキャンプ、工場見学、修学旅行、パソコン講座、体育実技、スノーボードツアー、自動車合宿免許、職業適性検査、パソコン資格の取得、漢字検定の取得など |
松栄学園高等学校【通学型】からのお知らせ
転校生・編入生は毎月入学できます。
学校説明会を随時開催しておりますので、入学をお考えの方、興味のある方はお気軽に参加してください。
募集要項
募集人員 | 1,080名(1学年相当360名) |
---|---|
出願期間 | 新入学は4月10月、転入・編入は随時 |
選考方法 | 書類選考・面接 |
入学できる都道府県 | 埼玉県、千葉県 (※通学可能な方) |
学費
項目 | 金額 |
---|---|
入学金 | - |
授業料 | 9,500円 |
教材費 | 2,000円 |
施設費 | 30,000円 |
諸経費 | - |
合計 | 276,000円 |
備考 | 入学金なし、授業は1単位あたり、教材費は1科目あたりの金額。3年間の学費は約78万円。就学支援金が利用できます。 |
松栄学園高等学校【通学型】の所在地
松栄学園高等学校 春日部本校 | ||
---|---|---|
住 所 | 〒344-0038 埼玉県春日部市大沼2-40 | ![]() |
電 話 | 048-738-0378 | |
アクセス | 春日部駅西口より徒歩15分 | |
URL | https://matsuyama.ac.jp/matsue/ |
松栄学園高等学校 大宮校 | ||
---|---|---|
住 所 | 〒330-0844 埼玉県さいたま市大宮区下町1-35 | ![]() |
電 話 | 048-648-2550 | |
アクセス | 大宮駅東口より徒歩5分 |
松栄学園高等学校 越谷校 | ||
---|---|---|
住 所 | 〒343-0042 埼玉県越谷市千間台東2-6-9 | ![]() |
電 話 | 048-978-0828 | |
アクセス | せんげん台駅東口より徒歩5分 ※令和5年度より越谷市レイクタウンに移転します。 |
入学できる都道府県
埼玉県、千葉県
(※通学可能な方)